| ブリタニアで活躍する裁縫師のみなさん、こんにちは!
 先日はファッションコンテストへのご参加と投票をありがとうございました。 
評議会でもお伝えしましたが、裁縫師のてっぺん大会の開催ペースをもっと早くすることにしました。 
というわけで7月17日(日)に「第4回・目指せ!裁縫師のてっぺん!」を開催します! 
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※ 
◇日時 
7月17日(日) 21:30受付開始/22:00大会開始 
◇集合場所 
倭国Tムーングロウ 銀行西側広場 
  
◇競技会場 
倭国Tユーゲート南 ユーイベントホール 
(22時になったら移動します。22時以降は直接競技会場にお越しください) 
  
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※ 
■「裁縫師のてっぺん!」とは? 
「裁縫師のてっぺん!」とは、裁縫にまつわる様々な競技で腕を競い合うイベントです。 
大会を通じて裁縫師としての腕を磨き、カリスマテイラーを目指しましょう! 
更に普段裏方になりがちな裁縫職人さんにスポットが当たることで、 
その素晴らしい職人芸を再認識してもらいたいとも思っています。 
また「裁縫師のてっぺん!」では次の3つの部門を用意しています。 
作成物の出来栄えを比べる『実技部門』、裁縫全般の知識量を問う『知識部門』、 
コーディネートのセンスを競う『ファッション部門』です。 
■競技内容について 
今回は『実技部門』と『知識部門』を合わせて、次のような勝負を行います。 
☆高難易度の製品で高品質の品が作れるかを競う「HQ勝負」! 
☆丈夫な製品の出来栄えを競う「耐久度勝負」! 
☆防具の頑丈さを競う「抵抗値勝負」! 
☆ルニック製品のプロパティによる価値を競う「保険金勝負」! 
☆裁縫にまつわる知識や手際の良さなどを競う「熟練度勝負」! 
「熟練度勝負」は裁縫スキルだけに頼らない、プレーヤースキルを含めた勝負です。 
裁縫製品のプロパティや必要な素材の数、色、リサイクル、強化、豆知識など、 
裁縫に関する総合的な知識をあらかじめ予習しておくといいですよ!(^▽^) 
■「てっぺんポイント」と「匠ポイント」について 
・「てっぺんポイント」 
予選競技中に加算されるポイントです。 
予選終了時に「てっぺんポイント」を多く獲得した人から予選通過となります。 
・「匠ポイント」 
「てっぺんポイント」とは別のボーナスポイントです。 
例えば抵抗値が綺麗に揃ったり、なにかしらの出来事で「これは匠の技!」と 
私が感動したときに差し上げます。 
「匠ポイント」は予選終了時の「てっぺんポイント」が同点だったときの判定で使われます。 
■注意事項 
・作成物の出来具合にかかわる勝負のため、裁縫スキルと武器学が高いほど有利になります。 
また種族特性の関係でガーゴイルキャラが若干有利になりますが、出場制限はいたしません。 
・ガーゴイル用の鎧を使った競技も予定していますので、アカウントをステイジアンアビスにアップグレードしている必要があります。 
・裁縫タリスマンの使用は禁止とさせていただきます。 
・レシピ製品や特殊素材を使った製品を作成する競技はありません。 
・大会で使用するツール類や素材は全てこちらでご用意いたします。 
■最後に 
裁縫スキルが無い方でも、応援に来ていただけると出場される方も私も嬉しいです! 
ぜひ遊びにきて下さいネ! 
ではよろしくお願いします!(^▽^)ノ 
(※この告知文は自由に転載していただいて結構です。むしろたくさん宣伝してください!) 
前回の「実技部門」勝負の様子 
  
2016.06.30 
文責:Takky@たきやん  |